導入状況
名古屋市 緑政土木局

名古屋市 緑政土木局での情報共有システムの状況

(2023年4月1日時点)

名古屋市 緑政土木局では情報共有システムの試行運用が開始

運用状況(開始時期) 情報共有システム試行運用中(2019年5月1日より適用)
対象工事 名古屋市緑政土木局の所管する工事のうち、発注者の指定する工事を対象工事とし、特記仕様書において明示。 また、対象外の工事であっても受注者の申し出があれば試行対象工事とすることができるものとする。
備考 名古屋市 緑政土木局発注工事で利用可能。
アイサスの情報共有システム 国土交通省の機能要件(最新版)に対応。詳しくはアイサスの情報共有システムとは
アイサスの特長 現場経験者が開発したシステムだから使いやすい。詳しくは選ばれる理由
※引用元
名古屋市公式ウェブサイト「緑政土木局の積算基準・設計単価・標準仕様書・構造図・各種管理基準」ページ
※参考文献
緑政土木局所管工事の情報共有システム活用試行要領

利用実績

(2022年までの実績)

名古屋市ご利用実績 昭和土木事務所/西土木事務所/守山土木事務所/瑞穂土木事務所/天白土木事務所
ページのトップへ